今回は銀座にある長野県のアンテナショップ「銀座NAGANO しあわせ信州スペース」をご紹介します。
■まず長野県ってどんな県?
長野県といえば本州の真ん中あたりにある縦長の県ですよね。接している他の件も日本で一番多く、群馬県・埼玉県・山梨県・静岡県・愛知県・岐阜県・富山県・新潟県と8つの県と接しています。
海はありませんが「諏訪湖」が有名ですね。毎年花火大会が行われますが、かなりの人出となります。
県内の観光名所としては善光寺が一番著名でしょうか。他にも松本城や上高地や白馬と行った高原や山、大河ドラマ真田丸で上田も注目を集めています。
食べ物としてはなんといっても蕎麦ではないでしょうか。蕎麦粉の生産量は全国第2位となっています。戸隠そばが有名ですね。他にもりんごや栗といったフルーツや上田の方だと秋には松茸狩りなどを楽しむことができます。
■長野県のアンテナショップ「銀座NAGANO」ってどんなアンテナショップ?
銀座4丁目交差点から徒歩1分くらいの場所にあります。鳩居堂の裏、すずらん通りに銀座NAGANOはあります。
ビルに入居していて、1階は長野県の物産品やちょっとしたイートインのスペースがあります。こちらのイートインのスペースでは長野のお酒とおつまみを楽しむことができます。ジビエ(鹿肉)も食べることができるチャンスもあるみたいです。
入口付近には季節のフルーツや野菜、その時のキャンペーン商品などが並び、他にはワインや蕎麦、おやきやお菓子などが取りそろえられています。入り口の左手には長野の伝統工芸品が陳列されています。
2階はイベントスペース、4階はコワーキングスペースや移住・就職相談のコーナーも設けられています。
■銀座NAGANOの情報
東京メトロ銀座駅 A1・B5出口から徒歩1分 / JR有楽町駅から徒歩7分
住所〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目6-5 NOCOビル 1・2・4F
TEL03-6274-6015(代表)
営業時間10:30〜20:00(1F・2F)
定休日年末年始
【PR】