熊本のアンテナショップで日本一の米「森のくまさん」を買おう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2016年4月に発生した熊本地震からひと月。

報道自体は少なくなってきましたが、まだ復興には長い道のりがかかりそうだと多くのメディアは伝えています。

そんな中で、銀座にある熊本県のアンテナショップ「銀座熊本館」に長蛇の列ができているとニュースで取り上げられていました。

理由としては熊本の物産を買って少しでも熊本の支援にという気持ちで訪れている方が多いようです。

東日本大震災の時にもこう言った、被災した地域の物産を購入することで被災地を支援しようという動きはありました。

私も昨日行ってみたのですが、19時ということもあり行列はできていませんでしたら、以前熊本館に行った時よりかは明らかに多くの人が店内にいました。

せっかく来たので何か買って帰ろうと思って思い出したのが、熊本に日本一になった米があるというニュース。

ネットで調べてみると「森のくまさん」という銘柄のようです。

森のくまさんはヒノヒカリとコシヒカリを交配してできた品種で、2012年の食味ランキングで1位となったそうです。

店内をぐるっと見回してみても見つからなかったのですが、レジの左側の棚にお米コーナーがあってそこに「森のくまさん」が陳列されていました。

morinokumasan

2kg税込で1,157円。スーパーとかで売っているお米よりかは少し高いでしょうか。

でもお米は日常的に使いもの。日本一のお米を食べることができて、もしかしたら少し熊本への支援につながるのかもしれないと思うと、そこまで高い買い物ではないですね。

もちろん熊本のアンテナショップ「熊本館」には森のくまさん以外のお米のありますし、その他物産品、そしてくまもんのグッズが豊富に揃っています。

もしかしたら昼間は少し人が多いかもしれませんが、銀座に立ち寄った際は熊本県のアンテナショップ熊本館にも足を運んでみてはいかがでしょうか。

銀座熊本館

【営業時間】11:00~20:00
【定休日】月曜日(ただし、月曜日が祝休日の場合は営業し、その次にくる平日を臨時休館とします)

【住所】

東京都中央区銀座5-3-16

【PR】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

広告

コメントを残す

*