
北陸新幹線の開通から1年。富山県へ訪れる人も多くなっているようです。
富山県と言えば、黒部渓谷・宇奈月温泉や立山黒部アルペンルート、砺波平野の散居やチューリップなどが有名ですね。
食べ物でいえばなんといっても氷見の寒ブリ。そしてラーメンの富山ブラックに魚津の蒲鉾なんかも有名かも。
そんな富山県ですが、富山のアンテナショップ「いきいき富山館」はどんなアンテナショップなのでしょうか。
場所は有楽町駅の目の前にある交通会館の地下一階。周りには和歌山や静岡のアンテナショップもあります。
お店はアンテナショップとしては少し小さめ。入り口では実演販売も行われています。
私が行ったときには富山の名物の一つでもあるます寿司の実演販売を行っていました。ますだけではなく、富山の特産品「白えび」の押し寿司も売っていました。
お店の中央には海産物が並び、奥に行くと日本酒がずらっと並んでいます。
富山は富山湾で獲れる様々な海の幸と美味しい日本酒がなんといっても一番です。
特に先ほど押し寿司で売られていた白えびは東京だと滅多に食べることができません。
美味しい日本酒と海の幸を気軽に楽しめる富山県のアンテナショップ「いきいき富山館」に足を運んでみてはいかがでしょうか。
いきいき富山館 店舗情報
所在地 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館B1F
JR有楽町駅京橋口中央口すぐ/東京メトロ有楽町線有楽町駅D8出口
営業時間 10:00~19:00(日・祝は18:00)
【PR】