アンテナショップでフルーツを買おう 山形のアンテナショップですももの紫峰(しほう)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

山形のフルーツといえばさくらんぼと洋梨を思いうかべる人も多いと思いますが、ほかにも様々なフルーツが栽培されています。

今の季節は桃、スイカが並んでいますがスモモ(李)も売っていたので買ってきました。

yamagata_sumomo1

スモモの品種は紫峰(しほう)という品種です。

スモモは英語ではプラム(plum)とも言います。スーパーではよくプラムを目にするかもしれません。

スモモの名前の中にモモが入っていますが、スモモはバラ科サクラ属、桃はバラ科モモ属と少し違いがあります。

スモモの特徴としては酸味があげられますが、酸っぱい桃ということでスモモということみたいです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今回買った紫峰はスモモの中でも甘みがあるのが特徴とのこと。

実際に食べてみた印象としては確かにスモモの中では甘さが際立ちまし、酸味もそれほどなくさっぱりと食べることができるフルーツです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

食感は桃に比べても多少歯ごたえがあり、程よい口当たりとなっています。

甘いフルーツを食べたいときは桃、でも暑いときには少し酸っぱい食べ物も食べたいときがありますよね。

そんな時はぜひスモモの紫峰を食べてみてください!

【PR】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

広告

コメントを残す

*