
熊本の山うにとうふ
アンテナショップでおつまみを買おう。
今回は熊本県のアンテナショップ「銀座熊本館」で販売していた「山うにとうふ」をご紹介します。
山うにとうふは熊本県の五木屋本舗が販売している豆腐の味噌漬けをさらに発酵させた食べ物です。
800年ほど前に平家の落人が豆腐の長期保存のために味噌漬けにしたものが発祥のようです。
とりあえず名前に「うに」と入っているのが気になって購入してみました。
パッケージの中には山うに豆腐を使ったレシピも豊富に載っていています。
パスタのような洋食などのレシピもあって面白いですね。
私はとりあえずきゅうりにつけて食べてみることにしました。
食べてみるとチーズの燻製のような香りもしますが、やはり名前に偽りなし、豆腐の味噌漬けのはずなのに「うに」のような味もします。
味噌漬けとあってかなりしょっぱいかと思っていたのですが、そこまでしょっぱくはなく、きゅうりにつけるとちょうどいい塩梅になりますね。
値段も600円とお手ごろなので、これから暑い夏にキュウリを食べるときに横に添えてあげるとビールも進むと思います。
もちろん中に入っているレシピ集にもチャレンジしてみると面白いかもしれません。
熊本館で常に販売しているかは不明ですが、五木屋本舗で通信販売も行っているみたいなので興味のある方はぜひ会社のページにも訪れてみてください。
山うにとうふシリーズがずらっと並んでいます。
■五木屋本舗
■銀座熊本館
【PR】